仏像愛好倶楽部(BAC)

仏像好きな仲間の集いです。お好きな仏像何ですか?お薬師、観音、お不動さん?それとも毘沙門、吉祥天? 仏の魅力を語り合い、月に1度は寺散歩!

2013年2月24日日曜日

25年度上半期も引き続き「ゆうゆう館」の利用承認!

›
申込みのあった団体名 〇印がBAC   本日、10時「ゆうゆう館団体利用申請書の提出者」が集められました。 今回も、希望通りの使用が承認となり、一安心です。 毎月、第三金曜日、午前中、「洋室大」の部屋です。(今まで通り)   理事長のご挨拶があり...
2013年2月21日木曜日

太宗寺の諸尊像を拝観し、新宿御苑を散策!!

›
内藤新宿 太宗寺境内 文化財の案内   銅造地蔵菩薩坐像   閻魔王   塩かけ地蔵   三日月不動像と布袋尊像   新宿御苑の中を散策    温室の植物 旧御凉亭をバックに...
2013年2月15日金曜日

井戸さん「各地の寺社めぐり」 スクリーン鑑賞

›
映像を解説される井戸さん 映像を見ながら、解説を聞く会員の皆さん   【スクリーンに映された映像の一部】 福井県 永平寺の法堂 阿吽の白獅子 長野県上田市 安楽寺 八角三重塔 新潟県上越市 五智国分寺 胎蔵界大日如来坐像 ...
2013年1月24日木曜日

「隅田川七福神の寺社巡り」は残念ながら中止

›
  予定していた新年第一弾の「隅田川七福神の寺社巡り」は中止としました。 昨晩の天気予報で、今朝方まで雪模様とのことでした。   今回は5.6㎞、2時間のコースを歩くことになり、足元が悪い場合、転倒する リスクもあります。安全第一を考え、やむなく中止との結論を出しました。...
2013年1月18日金曜日

小杉さんの短歌教室 「短歌のなかの御仏たち」

›
  短歌の解説をされる小杉さん   パワーポイント資料をスクリーンに映す  スクリーンに映った短歌と伎芸天の画像  「諸々の み仏の中の 伎芸天 何のえにしぞ われを見たまふ」  秋篠寺 伎芸天 川田 順   新年第1回の定例...
3 件のコメント:
2013年1月12日土曜日

杉並区 新発行・情報誌「熟年フロンティア」に掲載!

›
情報誌表紙   掲載された記事   こだわりの杉並情報誌『熟年フォロンティアー地域との接点を求めて』が 発刊となり、昨年取材を受けた記事が掲載されました。   「熟年フロンティア」はシニア世代に、地域社会の中でこれからもっと 充実した人生...
2012年12月27日木曜日

今年最後の見仏会は上野 寛永寺!

›
 開山堂 正門   阿弥陀堂   ご本尊・阿弥陀如来と脇侍   開山堂  ご本尊・如意輪観音お前立   旧本坊表門(重文)   根本中堂 根本中堂の扁額「瑠璃殿」  根本中堂前で記念撮...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
木村健
長年、企業にて職員・指導者教育に携わる。定年を機に古刹巡りが増える。2012年4月より「仏像愛好倶楽部」を組織し、活動をスタート。ゆうゆう荻窪東館にて「仏像の魅力を楽しむサロン」講師。小平市「花南仏像の会」講師。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.