仏像愛好倶楽部(BAC)
仏像好きな仲間の集いです。お好きな仏像何ですか?お薬師、観音、お不動さん?それとも毘沙門、吉祥天? 仏の魅力を語り合い、月に1度は寺散歩!
2016年12月12日月曜日
川越大師 喜多院参拝、文化財も見学!
›
12月10日(土)、荻窪東の会で川越大師 喜多院を参詣。西武新宿線 高田馬場駅で待ち合わせする人、鷺宮駅や上石神井駅から乗り込む人 など13名が本川越駅に集合し、喜多院へ徒歩で向かった。 喜多院のご住職が中村さん(荻窪東メンバー)のご親戚とあって、大変な 歓待を受けた...
2016年12月11日日曜日
「空海研究会」弘法大師御誕生所 善通寺を参詣!
›
12月7日~8日、弘法大師御誕生所の総本山 善通寺参詣のため、 四国を訪れた。参加者は「空海研究会」会員三十数名中、16名。 弘法大師の足跡を辿る旅の一部をご紹介したい。 「空海研究会」について、若干触れておきたい。「空海研究会」とは 空海研究の第一人者として御高名の...
2016年11月27日日曜日
花南仏像の会 小田原の古刹を巡る(25日午後)
›
昼食に海鮮丼を頂いた。会食歓談の後、午後の部をスタート。先ずは宝金剛寺。 小田原で文化財指定の仏像を一番多く所蔵する寺院。今回探訪の中で、一番 見どころ満載の寺と言える。少し、詳しく報告したい。 3.宝金剛寺(ほうこんごうじ)<東寺真言宗> http://hohkong...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示