仏像愛好倶楽部(BAC)

仏像好きな仲間の集いです。お好きな仏像何ですか?お薬師、観音、お不動さん?それとも毘沙門、吉祥天? 仏の魅力を語り合い、月に1度は寺散歩!

2017年8月13日日曜日

出光美術館「祈りのかたち 仏教美術入門」

›
12日は猛暑が和らぎ、穏やかな過ごしやすい天候に恵まれた。荻窪グループ の会員18名が、10時出光美術館に集合した。美術館は帝国劇場の9階。 皇居の緑が目に入る、場所に位置する。初参加の方も2名加わり、賑やかと なった。 テーマが「祈りのかたち 仏教美術入門」であり、...
2017年7月31日月曜日

東博「タイ~仏の国の輝き~」を観覧

›
7月27日(木)BACの精鋭8名が東博でタイの仏像を観覧した。タイは 上座部仏教の国であり、釈迦像以外の仏像はあるのだろうか、菩薩像は あるのだろうかと想像を巡らしながら、訪れた。 今回の特別展は日タイ修好130周年記念に開催されている。明治20年 (1887年)から今...
2017年7月11日火曜日

中野区友愛クラブ連合会「シニア大学」仏像講座開催!

›
7月11日(火)14時から「なかのZERO大ホール」にて仏像講座が 開催された。炎暑の中、大勢の皆さんがご参加された。主催者発表 で1,000名のご来場があったとのこと。 開会に先立ち、主催者から九州豪雨によってお亡くなりなった方の ご冥福を祈ることをご提案され、全員で...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示

自己紹介

自分の写真
木村健
長年、企業にて職員・指導者教育に携わる。定年を機に古刹巡りが増える。2012年4月より「仏像愛好倶楽部」を組織し、活動をスタート。ゆうゆう荻窪東館にて「仏像の魅力を楽しむサロン」講師。小平市「花南仏像の会」講師。
詳細プロフィールを表示
Powered by Blogger.