仏像愛好倶楽部(BAC)
仏像好きな仲間の集いです。お好きな仏像何ですか?お薬師、観音、お不動さん?それとも毘沙門、吉祥天? 仏の魅力を語り合い、月に1度は寺散歩!
2020年3月23日月曜日
2020年 新たに彫刻2件が国宝指定‼
›
新型コロナウイルス感染防止の観点から、仏像の学習会や 寺社、美術館・博物館への訪問もすべて休止している。 そのような中、3月19日に本年、国宝に指定される文化財 の報道があった。これは、文化審議会が文部科学相に答申 したもの。 彫刻部門では2件、 京都・法金剛院の...
2020年2月9日日曜日
板橋区 乗連寺・東京大仏を拝観!
›
2月8日(土)、幸運にも、風もなく穏やかな日和となる。 荻窪のメンバー総勢18名で、板橋区の乗蓮寺を訪れる。 東武東上線成増駅改札口に10時集合、駅前からバスに 乗り、赤塚八丁目で下車、徒歩5分で到着(①、②)。 ①乗連寺の近辺地図 ➁バス停から徒歩...
2020年1月25日土曜日
文京区 定泉寺(じょうせんじ)を参拝!
›
1月23日(木)朝から雨模様の天気。文京区、浄土宗の寺院 定泉寺を参詣した。参加者は少人数で8名。かつてのメンバー 牧野さんも加わり、男性7名、紅一点の中島さんという顔ぶれ でスタート。 幹事の井戸さんに手配して頂き、定泉寺参拝が決まる。地下鉄 本駒込駅を降りて地上...
‹
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示